Sunday, January 31, 2021

全集中で鬼退治!「鬼滅の刃」公式サイトにて「鬼滅の豆まき紙枡」が配布中 - GAME Watch

 集英社は、同社の「週刊少年ジャンプ」にて連載されていた漫画「鬼滅の刃」より、「鬼滅の豆まき紙枡」を、同漫画の公式サイトにて配布している。  「鬼滅の豆まき紙枡」は、豆まき用の豆を入れるのに最適な「鬼滅の刃」仕様の紙枡。2月2日の節分の日に合わせて配布されており、プリントアウトして無料で作ることができる。種類は「同期六人」版と「柱」版の2種類。どちらも原作者・吾峠呼世晴氏の描いた人気キャラクターがデザインされた特別仕様のものとなっている。  なお、TVアニメ「鬼滅の刃」公式サイトでは、節分の日に合わせて「キャラクター節分お面」を無料配布している。そちらと一緒に使用することで、鬼殺隊士として悪鬼に豆を投げつける“鬼滅”尽くしな豆まきをより一層を楽しむことができる。 □「鬼滅の豆まき紙枡」の作り方のページはこちら 【同期六人...
Share:

純烈が戦隊ヒーロー映画で主演「スーパー戦闘 純烈ジャー」今秋公開、特報解禁 - ナタリー

純烈の4人が主演を務める「スーパー戦闘 純烈ジャー」が2021年秋に公開。特報がYouTubeで解禁された。 純烈は特撮出身の俳優が中心となって結成されたムード歌謡コーラスグループ。“スーパー銭湯アイドル”として注目を浴び、2020年にはNHK紅白歌合戦に3年連続出場を果たした。後上翔太のほか、「忍風戦隊ハリケンジャー」の白川裕二郎、「仮面ライダー龍騎」の小田井涼平、「百獣戦隊ガオレンジャー」の酒井一圭の4人からなる。 「スーパー戦闘 純烈ジャー」は歌謡界のスターダムにいる純烈の裏の顔を描いた戦隊ヒーロー映画だ。温泉施設の平和を守る“純烈ジャー”として人知れず悪と戦う4人。ある時、全国の温泉でイケメンが行方不明になる怪事件が多発する。しかし、警察の捜査は見送りに。温泉の危機を感じ取った純烈のメンバーは独自に捜査を開始する。特報には風呂場での変身シーンなどが収録された。なお主題歌は純烈が歌う「NEW(入浴)YORK」。 「スーパー戦隊」「仮面ライダー」シリーズの特撮監督を長年務める特撮研究所の佛田洋が監督、久保裕章が脚本、竹田道弘がアクション監督を担当した。特撮映画の製作がデビュー前からの目標だったという純烈。リーダーの酒井は「戦隊モノへの恩返し」とコメントしている。東映ビデオが製作・配給、鈴村健一がナレーションを担当する。 [embedded...
Share:

上田竜也、堂本光一の発想力に感嘆「ジャニーさんの申し子」 - ORICON NEWS

 人気デュオ・KinKi Kidsの堂本光一、KAT-TUNの上田竜也が1日、映画『Endless SHOCK』の初日舞台あいさつに出席した。 【写真】その他の写真を見る  日本演劇界におけるミュージカル単独主演記録1位を更新中の驚異的シリーズが、初演から20年の歴史の中で初めて映画館に登場。2020年2月の公演中止後に、無観客の帝国劇場にクレーンカメラ3台を含む16台のカメラを持ち込み様々なポジションに設置、そして1台のドローンを飛ばし、通常客席からは観ることのできない新しい『Endless SHOCK』を撮影。監督は光一が自ら務め、映像、音楽、編集にもこだわり、迫力のパフォーマンスを、きょう1日から2週間限定上映でスクリーンにも届ける。  4日からは帝国劇場にてスピンオフ作品『Endless...
Share:

「鬼滅の刃」初の原画展開催が決定!2021年に東京、2022年に大阪で - ナタリー

吾峠呼世晴「鬼滅の刃公式ファンブック 鬼殺隊見聞録・弐」 [漫画] 2021年2月4日発売 / 集英社 Amazon.co.jp Let's block ads! (Why?) からの記事と詳細 ( 「鬼滅の刃」初の原画展開催が決定!2021年に東京、2022年に大阪で - ナタリー ) https://ift.tt/2MmVVrN エン...
Share:

ヒルトン・バレンタイン氏が77歳で死去 英「アニマルズ」ギタリスト - livedoor

亡くなったヒルトン・バレンタインさん=2010年、米ニュージャージー州/George Napolitano/Getty Images (CNN)英バンド「アニマルズ」でギタリストを務めたヒルトン・バレンタインさんが死去したことがわかった。77歳だった。バンドのレーベル「アブコ・レコード」が明らかにした。バレンタインさんは、1964年に発表した「朝日のあたる家」の冒頭で流れる印象的なリフで知られる。 アブコ・レコードは1月29日、バレンタインさんの死去を発表し、バレンタインさんの妻から訃報(ふほう)が伝えられたと述べた。死因については明らかにしなかった。 バレンタインさんは英ノースシールズで育ち、10代のころからギターの演奏を始めた。1963年にボーカルのエリック・バードン、ピアノのアラン・プライス、ベースのチャス・チャンドラー、ドラムのジョン・スティールとアニマルズを結成した。 アニマルズは1964年に発表した朝日のあたる家で人気を博した。この曲は伝統的なフォークソングでボブ・ディランらによって演奏されていた。 しかし、アニマルズはバレンタインさんの印象的なエレキギターのリフによって、この曲をロックンロールに生まれ変わらせた。曲は英国や米国、カナダでヒットした。ローリング・ストーン誌は「最も偉大な曲500」の123位にアニマルズの朝日のあたる家を挙げている。 アニマルズは1994年にロックの殿堂入りを果たしている。 Let's...
Share:

上沼恵美子 離婚報道の前田敦子・勝地涼を一刀両断「未熟」「無責任」 - goo.ne.jp

 タレントの上沼恵美子(65)が31日、司会を務める読売テレビ「上沼・高田のクギズケ!」に出演し、離婚協議中と報じられた前田敦子と勝地涼について「未熟」と一刀両断した。  2人の間には2019年3月に誕生した長男がいるが、上沼は「子供さんまだ乳飲み子でしょ。ここからですやん。ほんと前田さん、責任を持ってお願いしたいですね」と心配げ。  親権は前田が持つが、勝地も子育てを手伝うとされる。しかし、上沼は「男の方は何もしませんよね」と推測。「養育費は前払いでもらったほうがいいんちゃいますか? 2か月、3か月払ってあと知らん顔って多いらしい。(一般人なら)会社の方に回って財務部に言ってというのがあるけども、勝地さんは役者さんですから固定給はないわけですから」と毒づいた。  2人は18年に結婚したが、昨年6月の週刊誌で別居が報じられていた。「要するに未熟。人のことは言えませんけど、何の努力もしてません。感情のまま」と上沼はあきれたように指摘し「離婚はしていいんですよ、まだお若いからやり直しもきくでしょうけど。やっぱりそこには子供さんというもの、責任というもの(がある)。私なんか年いってるから思うんですけど、ほんと無責任やなって思います」と失望した様子だった。 Let's...
Share:

明日海りお、『おちょやん』千代との化学反応に期待 『青のSP』とは全く異なる役どころに - リアルサウンド

 『おちょやん』(NHK総合)第9週目「絶対笑かしたる」では主人公の竹井千代(杉咲花)は新しい喜劇の一座に入るため4年ぶりに道頓堀に戻ることになる。その「鶴亀家庭劇」の座員として新たに登場するのが明日海りお演じる高峰ルリ子だ。高峰はかつては東京で主役を張るほどの人気女優でプライドが高く、最初は喜劇をバカにしていたが徐々に女優魂に火がついていくという役どころ。明日海はこれが朝ドラ初出演となる。  明日海といえば、宝塚歌劇団花組トップスターとして人気を博した元タカラジェンヌ。5年半のトップ在籍期間中に、大劇場主演作12作(準トップ時代を含む)という偉業は、平成以降に退団したトップとしては史上最多となる。  『おちょやん』で演じる高峰もより厳しい芸事を極めていたところから「喜劇」という全く異なる新しいジャンルに飛び込む役どころだが、それはまさに2019年に宝塚歌劇団を退団し、昨年芸能活動を再開、その後本作が初のドラマ撮影現場となった彼女自身とも重なるところがあるだろう。 『青のSP(スクールポリス)―学校内警察・嶋田隆平―』(c)カンテレ  タイムリーにも先に放送された『青のSP(スクールポリス)―学校内警察・嶋田隆平―』(カンテレ・フジテレビ系、以後『青のSP』)では舞台となる学校に隠された“秘密”に繋がるキーパーソンである元・音楽教師の小川香里役を演じている。“元”音楽教師としたのは、第2話で彼女が現在消息不明で亡くなっている可能性も示唆される謎めいた存在だからで、そこはかとなく漂う重要人物感も話題となっている。  第3話の回想シーンでは、ピアノ演奏を披露し、とてもしなやかなしっとりとした雰囲気を纏いながらもその中に芯のある凛とした出立ちを感じさせた。まだ短く、かつ台詞も発していない登場シーンでも確実に観る者に印象を残していく。彼女が何かを憂いていたその目が捉えていたものが気になってしまう余韻を与えていくのだ。彼女が演じる小川先生は困った生徒を放ってはおけない強い正義感と責任感の持ち主で、それがために何らかの事件に巻き込まれたようだ。これから徐々にこの謎が解き明かされていくようで、今後彼女の登場シーンが増えるのもまた楽しみだ。 Let's...
Share:

峰さを理さん死去、元宝塚星組トップスター 甲状腺未分化がん、周囲に闘病知らせず3月公演出演予定も - サンケイスポーツ

宝塚歌劇団OGによるミュージカル「シカゴ」の会見で笑顔をみせる左から大和悠河、朝海ひかる、和央ようか、麻路さき、峰さん、姿月あさと、湖月わたる、水夏希=2016年8月撮影【拡大】 その他の写真(1/2枚)  元宝塚歌劇団星組トップスターの女優で日本舞踊家、峰さを理(みね・さをり、本名・安田峰子=やすだ・みねこ)さんが30日に甲状腺未分化がんのため東京都内の病院で亡くなったことが31日、分かった。68歳だった。通夜・告別式は近親者で行う。複数の関係者によると、昨年1月に肩に違和感を覚えたが、コロナ禍で病院に行くのを見合わせ、7月に甲状腺未分化がんと診断。甲状腺がんの中でも1%程度のもので、進行が早く、昨年末には余命3カ月と告げられていたという。  正統派男役として1970~80年代の宝塚を彩った峰さんが、無念にも人生の千秋楽を迎えた。  複数の関係者によると、峰さんは昨年1月のコンサートに出演後、肩にこぶのようなものをみつけたが、コロナ禍の影響で病院に行くのを見合わせた。7月に診察を受けると甲状腺未分化がんが判明。もともと甲状腺が弱かったという。  甲状腺がんの中でも1%程度とされる希少な病気で進行が早いため、手術を受けられる状態ではなく、入退院を繰り返し、昨年末には余命3カ月と告げられたという。  それでも、3月16、17日の宝塚OGらのコンサートに出演予定だったことから「最後になるかもしれない」と覚悟して公演に意欲を燃やしていた。周囲にほとんど闘病を知らせていなかったようだ。故人の遺志で葬儀・告別式は親族で行う。  峰さんは1972年、宝塚に入団し、2年目で異例のスピードで新人公演に主演。83年、星組トップスターに就任し、「哀しみのコルドバ」「紫子」などの名作に主演。高い歌唱力と卓越した演技力の正統派男役として人気を集めた。 【続きを読む】 Let's...
Share:

TBS『グッとラック!』後枠は“バラエティー” 麒麟・川島明が“朝の顔”に「声も腰も低く」 - ORICON NEWS

 お笑いコンビ・麒麟の川島明(41)が、3月29日スタートのTBS系新番組『ラヴィット!』(月〜金 前8:00)でMCを務めることが決定。『グッとラック!』の後枠となる新番組で、川島が田村真子アナ(24)とタッグを結成し、朝の帯番組に初挑戦する。 【写真】その他の写真を見る  新番組は、すぐに手が届く「楽しい!」を提案するライフスタイルバラエティー。一流のプロの、本当は教えたくない“お気に入り=Love it/ラヴィット”を通じて、日々の買い物や普段の食事、現在の住まい、週末のお出かけなど、今の暮らしが10倍楽しくなるきっかけを伝えていく。  今回の抜てきを受け、川島は「4月からTBSさんの朝を担当させていただくことになりました。とある収録前の楽屋でこの番組のオファーをいただいた時、本気で隠しカメラを探したほど実感がわきませんでした。至らない部分もあるかと思いますが全力で務めさせていただきますので、番組をみてくれるみなさんの1日が楽しくなるよう、声も腰も低く低く頑張らせていただきます! 春からどうぞよろしくお願いします!」と意気込み。  パートナーの田村アナは「川島さんやゲストの方々とともに、視聴者の皆さまに毎日の暮らしを彩るための楽しい情報をお届けしたいです。私自身も、この番組を通して日常が今より10倍楽しくなるようなヒントを見つけていけたらと思っております。ぜひこの春からは『ラヴィット!』を見て、わくわくする新しい朝をお過ごしください!」と呼びかけている。  チーフプロデューサーの小林弘典氏は「この番組ではニュース、ワイドショーを一切扱いません。視聴者の皆さまの日常が今より楽しくなる情報を“笑い”とともにお届けします。バラエティー番組です」と新番組の意図を説明。「だからこそ、MCを川島明さんにお願いしました。朝にふさわしい清潔感、子育てをされている生活感はもちろんのこと、芸人さんとして多才でセンスにあふれ、朝から視聴者の皆さまを笑顔にできると期待しています。そして、コンビを組む田村アナウンサーはアナウンス力に定評があり、バラエティー番組でも活躍しているTBSアナの次世代エースです」と太鼓判を押している。 Let's...
Share:

JR京葉線・市川塩浜駅で人身事故、一時運転見合わせ - 読売新聞

 1日午前6時50分頃、JR京葉線の市川塩浜駅で人身事故が発生した。  この影響で、同線は東京―蘇我駅間の上下線で一時運転を見合わせた。 Let's block ads! (Why?) からの記事と詳細 ( JR京葉線・市川塩浜駅で人身事故、一時運転見合わせ - 読売新聞 ) https://ift.tt/39yqyDu エン...
Share:

元宝塚歌劇団の星組トップ峰さを理さん死去 68歳 - ニッカンスポーツ

峰さを理さん(2016年5月11日撮影) 元宝塚歌劇団の星組トップ峰さを理さん(本名安田峰子=やすだ・みねこ)が30日夜、都内の病院で、甲状腺がんのため亡くなった。68歳だった。 所属事務所によると、甲状腺がんで闘病しつつも、舞台出演への意欲は持ち続け、1月23、24日から3月16、17日に延期になった「TOKYO MODERN TIMES 2021」にも意欲を語っていた。8月に延期になった芝居にも「夏になったら(病状が)落ち着き、出られるかな」と話していたといい、体調は急変だったという。 峰さんは、72年に宝塚歌劇団に入団。星組に配属され、73年には研2(入団2年目)にして、新人公演初主演に抜てきされた。 正統派でありつつ、どこか中性的な魅力も発揮し、人気スターへ成長。83年に同組トップに就いた。87年に退団後も舞台を中心に女優として活動。近年も、宝塚時代の後輩へ、自身の出演作や役柄などについて、相談にのることもあった。 14年には、劇団100周年に創立され、劇団の発展へ貢献した者におくられる「宝塚歌劇の殿堂」入りも果たしていた。 Let's...
Share:

前田敦子の「気の強さ」が裏目に? 夫・勝地涼が耐えられなかったこと - goo.ne.jp

女優の前田敦子(C)朝日新聞社 (AERA dot.)  30日、元AKB48で女優の前田敦子(29)と夫の俳優・勝地涼(34)が離婚協議に入ったと報じられた。2人は2018年7月に交際4カ月で「スピード婚」。19年3月には長男も誕生していたが、結婚生活2年半で「スピード離婚」となった。 *  *  *  昨年から一部週刊誌で別居報道が出ていたが、育児をしながら女優を続ける前田をサポートする体制を整えるためだろう、との見方もあった。それが一転、「気の強い2人に関係修復は不可能だった」(芸能関係者)として離婚に至った。  スポーツ紙デスクも「離婚は時間の問題だった」と話す。 「2人の不仲は業界でも有名だったので、芸能報道が少なくなる年末にも離婚が発表されるのではと言われていました。昨秋、勝地は番宣も兼ねてバラエティー番組などをハシゴして出演したが、そこでも妻の前田の話にはほとんど触れなかった。プライベートでも親交のある笑福亭鶴瓶がMCを務めるトーク番組に出たときでさえ、前田の話になるとあからさまに表情が変わり、口数が少なくなっていました」  ずっと不仲説が流れていた2人ではあるが、何とか結婚生活を維持しようと努力をしていた形跡もうかがえる。 「乳幼児の育児ストレスから感情の起伏の激しくなる前田さんに対して、勝地さんが穏やかに対応したり、前田さんの両親が住むマンションの別の部屋に引っ越して実母のサポートが受けられるようにしたり、2人は努力もしていました。勝地さんは外で飲むのが大好きでしたが、一時はそれも控えて完全に家庭優先の生活を貫いていました。小栗旬さんら俳優仲間も『勝地はよくやっている』とほめていたほどです」(芸能マネージャー)  だが、夫婦で支え合おうという努力もむなくしく、だんだんと2人の間には溝が広がっていく。育児でストレスを抱えた前田は実母を頼る頻度が増えていき、徐々に勝地は孤立していく。そして、勝地は自宅を離れ、仕事場として借りた別のマンションで暮らすようになる。実母に“依存”気味だった前田もマンションを引っ越すなどして生活の立て直しを図ったが、そのタイミングで昨年6月に「別居報道」が出てしまう。この時点では離婚の意志が固まっていたわけではないようだが、関係修復は絶望的な状況だったという。前出の芸能マネージャーが明かす。 「前田さんはプライドが高いところがあるので、離婚は『みっともない』という感覚が強く、子どものことも考えると何とか避けようと思っていた節があります。しかし、勝地さんは前田さんの女優業をサポートして子育てにも献身したつもりだったのに認められないことに鬱憤がたまっていたようで、歩み寄る気配はありませんでした。そうなると、2人とも気が強いので引けなくなる。昨年秋ごろからは一気に離婚の方向に傾いていったようです」  業界では2人の気の強さは有名で、そこが離婚に至ってしまった“原因”だっと見る向きは多い。勝地は母親が東京・目黒区にある芸能人御用達の高級生花店を営んでおり、父親も不動産業を成功させている「資産家」の息子だ。 「いわゆるお坊ちゃまで、幼少期から大切に育てられてきたようです。性格は“父親似”とのことで、我が強く一本気で頑固。ケンカっぱやいところもあり、親友の小栗旬とも殴り合い寸前のケンカになったことがあったようです」(芸能関係者)  一方の前田もAKB48でセンターを張っていただけあり、負けん気の強さは折り紙つきだ。アイドル誌のライターはこう語る。 「AKB時代は自ら『ジャイアンみたいな性格』と語っていて、女王様気質でした。後輩の指原莉乃は、いまだに前田を前にすると緊張するそうです。人の好き嫌いが激しいところもあり、AKB時代は、一部のスタッフ以外とはほとんど会話をしない時期もありました。コンサートでも度々過呼吸になるなど、感情が高ぶりやすくヒステリックな面があるのですが、それがアイドルとしての魅力にもなっていた。総合プロデューサーの秋元康氏はそうした前田の性格を理解して、あえて野放しにしていたところもあります」  結婚前には、泥酔した前田がイケメン俳優の前で号泣、歩けない前田が「お姫様だっこ」で抱えられる姿が週刊誌に撮られたこともある。 「このときも俳優にかまってほしくて駄々をこねたり、泣き叫んだりしていたので、俳優がたまらず介抱したところを写真に撮られたといいます。また、若手歌舞伎俳優と交際中にも、地方公演の度に浮気を疑い、夜中に度々電話をかけるなどしていたようです」(前出の芸能関係者)  ここまでクセが強い2人が結婚という「枠」に収まるのは、難しかったのかもしれない。(伊藤茂/AERAdot.編集部) Let's...
Share:

Saturday, January 30, 2021

松本人志、西野亮廣の吉本退社は「率直に寂しい」“円満”には疑問も - マイナビニュース

お笑いコンビ・ダウンタウンの松本人志が、31日に放送されたフジテレビ系トーク番組『ワイドナショー』(毎週日曜10:00~11:15)で、キングコング・西野亮廣が30日付で吉本興業を退社したことについてコメントした。 松本人志 番組冒頭、退社の話題が取り上げられると、松本は「俺はちょっと、西野に関しては率直に寂しいけどね」と吐露し、「『円満に』っていうてるけど、円満がこんなバタバタ急に辞めるわけないもんね」とも指摘。 昨年末のオリエンタルラジオに続く西野の退社。「こんだけ辞めていかれたらもう、本当に俺が辞めにくくなる」と冗談を飛ばし、「俺なんか、辞めてスペースクラフト入りたいなと思ってる」と具体的なプランを明かして笑いを誘う。 「お笑い以外の才能があって、自分でやっていけてしまうからある程度仕方ないのかなと思う」と西野の選択に理解を示しつつ、自身と吉本興業の関係性については、「俺なんかお笑いしかでけへんし、お笑い以外のことは面倒くさいので全部事務所に任せたいタイプなので全く考えられへんけどね」と語っていた。 Let's...
Share:

「フリーザの動向も通勤時チェック」 アイデンティティ田島、Ado「うっせぇわ」野沢雅子ver.が“クセになる”語呂の良さと話題(1/2 ページ) - - ねとらぼ

 声優の野沢雅子さんのモノマネで知られるお笑い芸人アイデンティティの田島直弥さんが、Adoさんの「うっせぇわ」を替え歌カバー。逸材すぎる歌詞となぜか原キーでも余裕な歌唱力に「ほんとうめぇ」「言葉選びのセンス良すぎてエグい」など、絶賛の声が寄せられています。 [embedded content]  瑛人さんの「香水」やLiSAさんの「炎」、YOASOBIの「夜に駆ける」など、流行の楽曲を次々と孫悟空風の野沢さんのモノマネでカバーしてきた田島さん。どんな歌詞もドラゴンボールの世界観に塗り替え、相方の見浦彰彦さんが合いの手でツッコミを入れる歌ってみた動画をYouTubeで公開しています。 [embedded...
Share:

西野亮広、LINEは「出すべきではなかったなぁ」 - ニッカンスポーツ

キングコングの西野亮広 30日で吉本興業とのマネジメント契約を終了したお笑いコンビ、キングコングの西野亮広(40)が31日、オンライン「voicy」の「西野亮廣エンタメ研究所」で「吉本興業を退社した今の気持ち」と題した放送を配信した。 「今日、みなさんが気になってるのは『西野、吉本興業辞めちゃったけどどうなってるの』だと思う。今日は正直な気持ちを話します。多分、ネガティブなイメージを抱くと思います。過去ネガティブな退社もあったし、そう思ってもしょうがない」と切り出した。 そして「こういう時って、ネットニュースが臆測で、さも事実かのように書くじゃない。例えば、今回の場合で言うと『西野が事務所にぶち切れて辞めた』とか『事務所が西野にクビを宣告した』みたいな臆測記事が出回るじゃないですか。まずお伝えしたいのは、僕と吉本興業の間で、もめ事というのは一切ございません」と円満退社を強調した。 「もちろんね、事務所とかマネジャーにぶち切れることは時々、ありますよ。お客さんから時間とお金を預かっているので、ふざけた仕事をしたら僕は怒ります。今回、よくなかったなと反省しているのは、このタイミングでマネジャーとのLINEをSNSに出しちゃったこと。それで言うと、これまでも出していたんですけど(笑い)。僕もスタッフに出されたりするんですけど。このタイミングでやると、そこを切り取られて、それが直接の原因だと思う人が出てくると思うし、炎上させたいニュースメディアとしては『ちょうだいします』となるので、道徳的にもタイミング的にも出すべきではなかったなぁと思います」と反省の言葉を口にした。 Let's...
Share:

関西ジャニーズJr.小柴陸が新型コロナ感染 - ORICON NEWS

 ジャニーズ事務所は1月31日、関西ジャニーズJr.の小柴陸(18)が、新型コロナウイルスに感染したことを報告した。  サイトでは「はじめに、本日、小柴が出演を予定しておりましたリーディングアクト『一富士茄子牛焦げルギー』(サンケイホールブリーゼ)公演につきましては、公演を中止することとなりました」と発表。  「楽しみにしてくださっていた皆様、そして、関係者の皆様には公演当日に、大変なご迷惑をおかけいたしますこと、心よりお詫び申し上げます。公演に関する詳細につきましては、公演の公式サイトにてご確認いただきますようお願い申し上げます」と記した。  小柴については「現在も感染した際に見られるような症状はなく、上記公演を実施する際に行ったPCR検査も陰性ではございましたが、昨日の公演終了後、別作品に参加するためにPCR検査を実施した結果、本日1月31日に陽性が確認されました」と報告。今後については「保健所のご指導により、療養及び経過観察いたします」とした。  最後は「弊社におきましては、お客様や関係者の皆様、所属タレント、そして従業員の安全を最優先に感染防止対策を講じてまいります。基本的ではございますが対策として有効なマスクの着用や手洗い・アルコール消毒を徹底しながら、テレワークや時差出勤による対策や密を避けるなどできることを継続し、安全の確保に努めてまいります」とコメントしている。 Let's...
Share:

岩田剛典&新田真剣佑、観客ありの舞台挨拶に感動「本当に幸せなこと」 - ドワンゴジェイピーnews

映画『名も無き世界のエンドロール』(1月29日公開)の公開記念舞台挨拶が30日、都内で行われ、主演の岩田剛典(三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBE)、出演の新田真剣佑、山田杏奈、中村アン、メガホンをとった佐藤祐市監督が登壇した。 本作は、第25回小説すばる新人賞を受賞した行成薫の同名小説を、映画『ストロベリーナイト』シリーズの佐藤祐市監督が映画化。親がいないという共通点を持つ幼なじみのキダ(岩田)とマコト(新田)の数奇な運命を描いたサスペンス・エンターテインメント。 新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、1席空けた形ではあったが、多くの観客の前に登壇した岩田は「ちょっと感動しております。これだけお客さんが入った状態で舞台挨拶ができるというのは本当に幸せなことなんだなと、改めて今、実感しております」と嬉しそうに語り、新田も「なかなかお客さんが入った舞台挨拶ができなかったので、とても嬉しく思っております。(ライブビューイングで見ている)全国の皆さんも楽しんでいってください」とカメラに向かって手を振った。 【画像】満面の笑顔の新田真剣佑 また、本作を初めて見た際の心境を尋ねられると、自宅で2回見たという新田は「個人的に大好きなジャンルで、ものすごく面白くて、1度読んでわかっているんですけど、映像で見るとまた違っていて、さらに自分の想像を超えるシーンがたくさんあって、2回見るほど面白かったです。なのでぜひ、2回、映画館に足を運んでいただけたらと思います」とアピールし、脚本を読んだ際も、初号試写を見た際も“面白い”と思ったという岩田は「切ないヒューマンドラマというのが本質だと思うので、自分の大切な方とか、自分の中で大切にしている感情というものは、自分の環境が変わっても変わらないものがあったり、そういった人生を見つめ返すような1つのきっかけにもなる、そういうメッセージも含まれているんじゃないかなと感じました。自分の中で腑に落ちましたし、自分はこういうことが人生に起きてしまったらどうするんだろうとか、そういうことを考えちゃいましたね」と回顧した。 さらに、佐藤監督が本作と同日に公開された『ヤクザと家族』『花束みたいな恋をした』の名前を挙げ「(本作を含めた)3作品とも絆というか、人との関わりみたいなものを大事にしていて、それぞれ人と顔を合わせて話せない時代に、期せずして様々な絆を描いた3本が同時に公開になったというのは、ちょっと感慨深いものがあります」としみじみと語り、「こういう時期だから『映画館にきて』と大きく言えないんだけど、エンターテインメントがこういう世の中の支えとか、息抜きを提供できるのであれば、みんなで頑張っていきたいなという気持ちになりました」と吐露する一幕も。 そして最後に、締めの挨拶を求められた岩田は「マッケンも『2回見た』って言ってましたけど、2回見るとまた違うんですよ!あそこのセリフが実はここに繋がっていたとか、とにかく仕掛けがたくさんある映画になっています」とオススメし、「監督もおっしゃってくださった『ヤクザと家族』『花束みたいな恋をした』、そして自分たちの『名も無き世界のエンドロール』。この3つをぜひともセットご覧いただきたいなと思います。こういう時代だからこそ、映画がもっと活気付いてほしいですし、映画館に人が入ってほしいし、感染対策をバッチリにすれば安全だと思うので、映画の時間が皆さんにとって安らぎのひとときになってくれればと思います。言いづらいですけど、ぜひ劇場に遊びに来てください」とライバル作品を含めてアピールした。 ▼インタビュー記事 Let's...
Share:

前田敦子の「気の強さ」が裏目に? 夫・勝地涼が耐えられなかったこと〈dot.〉(AERA dot.) - Yahoo!ニュース - Yahoo!ニュース

*  *  *  昨年から一部週刊誌で別居報道が出ていたが、育児をしながら女優を続ける前田をサポートする体制を整えるためだろう、との見方もあった。それが一転、「気の強い2人に関係修復は不可能だった」(芸能関係者)として離婚に至った。  スポーツ紙デスクも「離婚は時間の問題だった」と話す。 「2人の不仲は業界でも有名だったので、芸能報道が少なくなる年末にも離婚が発表されるのではと言われていました。昨秋、勝地は番宣も兼ねてバラエティー番組などをハシゴして出演したが、そこでも妻の前田の話にはほとんど触れなかった。プライベートでも親交のある笑福亭鶴瓶がMCを務めるトーク番組に出たときでさえ、前田の話になるとあからさまに表情が変わり、口数が少なくなっていました」...
Share:

松本人志、西野ら退社続き「俺がやめにくくなる」 - ニッカンスポーツ

松本人志 ダウンタウン松本人志(57)が31日、レギュラーを務めるフジテレビ系「ワイドナショー」(日曜午前10時)に出演し、吉本興業とのマネジメント契約を終了したキングコング西野亮広(40)についてコメントした。 芸能界では所属事務所からの退社が続き、吉本ではオリエンタルラジオが退社したばかり。松本は「西野に関しては率直に寂しいけどね」と残念がった。ツイッターに吉本やマネジャーへの不満をつづったツイートを公開し、直後の退社となった。西野は“円満”としているが、松本は「円満が急にこんなにバタバタやめるわけない」。また「これだけやめていかれたら、本当に俺がやめにくくなる」とジョークを飛ばした。 絵本や映画制作、オンラインサロン運営など多方面で活躍の場を持つ西野について「お笑い以外の才能があって自分でやっていけてしまうから、ある程度は仕方ないのかなと思う」と理解を示しつつ、自身については「お笑いしかできへんし、お笑い以外のことは全部事務所に任せたい。(退社は)全く考えられへんけどね」と話した。 相方の梶原雄太(40)は吉本に残る意向を示している。同社の経営する劇場でのコンビ出演について、東野幸治(53)は「なかなかハードルが高くなってくると思います」と推察した。 西野をめぐっては30日、吉本興業がマネジメント契約の終了を発表。その後、西野自身もツイッターで「吉本興業を卒業しました」と報告した。 同日、都内で取材に応じた際には吉本との確執を否定し「感謝しかないです」とコメント。今後は自身の持つ「株式会社 NISHINO」を中心に活動していくという。 Let's...
Share:

里田まい「どんな時も温かく迎える場所を」 楽天復帰の夫・田中将大投手とのツーショット公開 - クランクイン!

[unable to retrieve full-text content] 里田まい「どんな時も温かく迎える場所を」 楽天復帰の夫・田中将大投手とのツーショット公開  クランクイン! 里田まいインスタ更新「思い表現するのは難しい…」  ニッカンスポーツ 田中将大の妻・里田まいが感謝と思い「よりワクワクする方を選ぶことが彼らしい道」  ORICON NEWS 田中将大の妻・里田まい「もう背中を押す以外、考えられませんでした」楽天入団に支えていく思いつづる  中日スポーツ・東京中日スポーツ 里田まい マー君の悩み抜く姿を見て楽天を選んだ決断に「もう背中を押す以外、考えられませんでした」  auone.jp Google ニュースですべての記事を見る からの記事と詳細 ( 里田まい「どんな時も温かく迎える場所を」...
Share:

機界戦隊ゼンカイジャー:悪役の声優に中田譲治、鈴木達央ら マスコットキャラは福圓美里 声優陣コメント全文 - MANTANWEB

[unable to retrieve full-text content] 機界戦隊ゼンカイジャー:悪役の声優に中田譲治、鈴木達央ら マスコットキャラは福圓美里 声優陣コメント全文  MANTANWEB 「ゼンカイジャー」浅沼晋太郎や梶裕貴のコメント到着、中田譲治は恐怖の大王に(コメントあり)  ナタリー 『ゼンカイジャー』悪の声優キャスト判明 恐怖の大王・ボッコワウスに中田譲治 鳥ロボに鈴木達央「正義の味方を散々な目に」  ORICON NEWS 『ゼンカイジャー』新キャラを福圓美里、強敵たちの声優陣も一挙公開【コメントあり】  マイナビニュース 機界戦隊ゼンカイジャー:スタート記念の特番放送へ 白倉伸一郎Pのインタビュー、過去作をセレクト放送 質問会も  MANTANWEB Google...
Share:

『ゼンカイジャー』声優キャストがコメント 浅沼晋太郎「この上なく幸せ」 梶裕貴「夢がかないました!」 - ORICON NEWS

 3月7日にスタートするスーパー戦隊シリーズ45作記念作『機界戦隊ゼンカイジャー』の声優キャストが31日、一斉解禁となった。  『ゼンカイジャー』は、この世にたくさん存在する“並行世界”をすべて消し去ってしまおうとする敵に“全力全開”で立ち向かっていくヒーローたちの活躍を描く物語。とてつもなく巨大な魔の手が、主人公が住む世界にも忍び寄ってきたその時、正義の心をもって立ち上がるのが1人のヒーロー・ゼンカイザー。そして彼とともに戦う4人の仲間は、なんと“機械生命体”、いわゆるロボットとなる。本作は1人の“人間”ヒーローと4人の“ロボ”ヒーローが主役というこれまでにない斬新なスーパー戦隊となる。  唯一の“人間”ヒーロー・ゼンカイザー/五色田介人(駒木根葵汰)とともに悪に立ち向かう4人のキカイノイド、いわゆる“ロボ”ヒーローの声優陣は、渋くクールな“イケおじ”を自認しているゼンカイジュラン/ジュランを、『ヒプノシスマイク-Division...
Share:

サバンナ高橋茂雄が「サンジャポ」MC 田中裕二の代役で - livedoor

 お笑いコンビ・サバンナの高橋茂雄(45)が、1月31日放送のTBS系『サンデー・ジャポン』(毎週日曜 前10:00〜11:22)に生出演。くも膜下出血・脳梗塞で病気療養中の田中裕二(56)の代打としてMCを務めた。 【写真】山口もえが公開…田中裕二&娘のほっこり2ショット  番組オープニングで山本里菜アナウンサー(26)から「どんな大物でも自在に操るその司会っぷりが、まるで“猛獣使い”と称賛されている」という紹介を受けた高橋は、照れながら登場し「やりにくい!」と連呼。  先週“代打MC”をお笑いコンビ・くりぃむしちゅーの上田晋也(50)が務めたことに「1週目で上田さんは味が濃すぎる。上田無双の後は誰もがやりにくいって!」と苦笑。前週番組の視聴率が17.1%だったことに触れ「震えたわ!」と笑わせながらも「今週は25%とりましょう!」と吠え、スタジオを盛り上げた。  田中は、今月20日午前2時ごろ、自宅で頭痛を訴え都内の病院に搬送。検査の結果、前大脳動脈解離による、くも膜下出血、脳梗塞と診断され入院。27日に退院し、1ヶ月ほどの休養に入っている。 Let's...
Share:

キンコン西野、吉本興業との“今後”に温度差…コンビについては「話し合いになる」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース - Yahoo!ニュース

[unable to retrieve full-text content] キンコン西野、吉本興業との“今後”に温度差…コンビについては「話し合いになる」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース  Yahoo!ニュース 西野亮広、LINEは「出すべきではなかったなぁ」  ニッカンスポーツ 梶原雄太、西野亮廣の吉本退社を受けて緊急動画「僕の今の気持ちは…」  auone.jp キンコン西野 吉本と契約終了  Yahoo!ニュース きょう夜10時 発表へ - いまトピランキング  goo.ne.jp Google ニュースですべての記事を見る からの記事と詳細 ( キンコン西野、吉本興業との“今後”に温度差…コンビについては「話し合いになる」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース...
Share:

「麒麟がくる」最終回に黒田官兵衛もくる!濱田岳「恐悦至極」14年「軍師官兵衛」で右腕・栗山善助役 - スポニチアネックス Sponichi Annex

大河ドラマ「麒麟がくる」最終回で黒田官兵衛役を演じる濱田岳(C)NHK Photo By 提供写真  俳優の濱田岳(32)が2月7日に放送されるNHK大河ドラマ「麒麟がくる」(日曜後8・00)最終回(第44話)に羽柴秀吉(佐々木蔵之介)の家臣・黒田官兵衛役で出演することが明らかになった。濱田は2014年の大河「軍師官兵衛」で主人公・官兵衛(岡田准一)の右腕・栗山善助役を演じたが、今度は善助が慕った“殿”に。官兵衛は、織田信長(染谷将太)の側近・森蘭丸(板垣瑞生)とともに登場が注目されていた武将の1人。最終回を彩る。  俳優の長谷川博己(43)が主演を務める大河ドラマ59作目。第29作「太平記」(1991年)を手掛けた名手・池端俊策氏(75)のオリジナル脚本で、智将・明智光秀を大河初の主役に据え、その謎めいた半生を描く。  濱田は「『麒麟がくる』にお声掛けいただき、そして時代の変わり目に、一人の武将として立たせていただけたことを恐悦至極に存じます。黒田家筆頭家老 栗山善助」と善助としてコメントした。  官兵衛は信長、秀吉、家康の三英傑に重用されながらも、あり余る才能ゆえに警戒され、秀吉には自分の次の天下人とまで恐れられたほど。乱世を生き抜き、九州・福岡藩52万石の礎を築いた。  善助は、のちに「黒田二十四騎」と呼ばれる精鋭家臣団の中でも筆頭に挙げられる知恵者。...
Share:

看護師目指して引退――NMB48山本彩加、卒業フォトブック発売決定「18年間がぎゅっと」 - ORICON NEWS

 昨年12月28日、「看護師を目指す」ためにNMB48からの卒業と芸能界引退を電撃発表した山本彩加(18)のメモリアルフォトブック『NMB48 山本彩加 卒業メモリアルブック(仮)』(光文社刊)が、卒業コンサート(大阪・オリックス劇場)が行われる3月3日に発売されることが決定した。  あーやんの愛称で親しまれる山本は、2016年6月にNMB48の5期生として加入して以来、5年にわたって若手のエースとしてグループを牽引してきた。それだけに、引退発表はメンバーやファンに大きな衝撃を与えたが、「新型コロナウイルスが流行し生活が一変する中で病気と闘う方々の生活に少しでも笑顔が増えるようなサポートをしたい、1人でも多くの方を救いたいと思うようになり、卒業を決心しました」という理由に、ファンのみならず全国から多くのエールが寄せられた。  本書では、アイドルの道を突き進んだ5年の軌跡と、アイドルと高校卒業という2つの節目を迎える18歳の等身大の姿を83ページにわたって撮り下ろし。「あーやんヒストリー」やロングインタビュー、メンバー全員からのメッセージ、NMB48キャプテン小嶋花梨との最初で最後の2ショット対談なども含めてトータル116ページで構成される。  山本は「卒業メモリアルブックの発売、フォトブックの発売を目標としていたのですごく嬉しいです! 幼い頃の話から、NMB48での活動を振り返ったり、私の18年間で経験したことや学んだことが、ぎゅっと詰まったメモリアルブックになっています!...
Share:

ユーチューバー、ハロウィーンで偽パトに同乗しススキノ走行…略式起訴 - 読売新聞

 昨年のハロウィーンに札幌・ススキノ付近の路上で偽パトカーが走行した事件で、札幌区検は29日、助手席の30歳代の男(札幌市清田区)を道交法違反と道路運送車両法違反で札幌簡裁に略式起訴した。  偽パトカーを所有していた会社(同市北区)と、同社従業員で事件当時運転していた40歳代の男(同市清田区)は道路運送車両法違反で略式起訴した。  起訴状によると、2人は昨年10月31日、札幌市中央区の道路で偽パトカーを走行させ、撮影するなどしたとされる。  30歳代の男は「ユーチューバー」だという。 Let's block ads! (Why?) からの記事と詳細 ( ユーチューバー、ハロウィーンで偽パトに同乗しススキノ走行…略式起訴...
Share:

Friday, January 29, 2021

キングコング西野亮廣さん 吉本興業を退社 - テレビ朝日

 お笑いコンビ「キングコング」の西野亮廣さんが所属事務所を退社し、独立したことが分かりました。  西野さんが所属していた芸能プロダクション「吉本興業」の公式ホームページによりますと、1月30日をもって西野さんとのマネジメント契約を終了したということです。  西野さんは27日、自身のSNSで吉本興業を退社する可能性を示唆していました。 Let's block ads! (Why?) からの記事と詳細 ( キングコング西野亮廣さん 吉本興業を退社 - テレビ朝日 ) https://ift.tt/2L2IGfr エン...
Share:

キングコング西野亮廣・吉本退社 致命傷だった「ルール違反のオンライン暴言」(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュース - Yahoo!ニュース

 不穏な空気が明らかになったのは1月27日の西野の公式Twitterだった。《退社する可能性も含めて、吉本興業と慎重に話し合いを進めています。くれぐれも『トラブルが原因』とかじゃないっす!》とツイートして、担当マネジャーの実名が出ているLINEのやりとりの画像まで公開した。 「トラブルが原因じゃないってわざわざ言うってことは、トラブルがあったんですよ(笑い)。要するに、自身が製作総指揮を手掛けた映画『えんとつ町のブペル』の件でのマネジャーの仕事ぶりを責めて、さらにそんな社員を自分の担当につけていること、マネジャーが短期間でコロコロ変わることを批判したのです。これまでも吉本批判を繰り返してきた人ですが、西野さんは先輩芸人の覚えもよく、何より吉本のカリスマ大崎洋会長(67才)と直接やりとりできる稀有なタレント。だから社内でも、暴言は“パフォーマンス”として理解されてきたようですが……」(スポーツ紙芸能デスク)...
Share:

岩田剛典、ライバル作品を“異例PR”「こういう時代だからこそ活気付いてほしい」 - ORICON NEWS

 人気グループ・EXILE/三代目 J SOUL BROTHERSの岩田剛典が30日、都内で行われた映画『名も無き世界のエンドロール』の公開記念舞台あいさつに出席した。 【写真】その他の写真を見る  この日のイベントは、感染防止対策を徹底した上で有観客で実施し、全国の劇場とライブビューイングでつないだ。壇上から客席を眺めた岩田は「ちょっと感動しております。お客さんが入った状態で舞台あいさつができることの幸せを改めて実感しています。ライブビューイングもありがとうございます!」と感慨深げにあいさつした。  原作は、2012年に『第25回小説すばる新人賞』を受賞した行成薫氏の小説。お互いに親がいないキダ(岩田)と、マコト(新田真剣佑)は少年期に出会い、そこに同じ境遇の転校生・ヨッチ(山田杏奈)も交わり、支え合いながら平和に暮らしていた。しかし、20歳のときに起こった“ある事件”をきっかけに、彼らの人生は大きく狂い始める。キダは裏の社会、マコトは表の社会で、10年もの時をかけ、社会の底辺から必死にのし上がっていく。異なる世界に身を置く2人が、命がけで仕掛けるたくらみと、その結末に胸を打たれる衝撃のエンドロールが紡がれる。  舞台あいさつにはそのほか、新田真剣佑、山田杏奈、中村アン、佐藤祐市監督が出席。撮影秘話に花を咲かせ、締めのあいさつを任された岩田は「宣伝部がたくさん考えてくれた“ラスト20分の真実”というワードがあります。それを一旦、忘れて映画を見てもらいたい。すごく楽しい作品になっている。2回目を見るとまた違う。トリックや仕掛けがたくさんある作品になってる」とアピール。  また、同時期に公開された映画『花束みたいな恋をした』(菅田将暉、有村架純W主演)、『ヤクザと家族』(綾野剛主演)を挙げ「緊急事態宣言中ではありますが、3本の邦画をセットでご覧頂きたい」と、ライバル作品を異例のPR。続けて「こういう時代だからこそ映画が活気付いてほしいし、映画館に人が入ってほしい。感染対策をバッチリにすれば安全だと思う。映画が皆さんにとって少しでも安らぎの一時になっていただけたら」と切に願っていた。 Let's...
Share:

『麒麟がくる』脚本・池端俊策「光秀は僕だと…」長谷川博己を絶賛「大正解だった」 (1) - マイナビニュース

俳優の長谷川博己が主演を務めるNHK大河ドラマ『麒麟がくる』(毎週日曜20:00~)。智将・明智光秀(長谷川)の謎めいた前半生に光を当てながら、戦国英傑たちの運命の行く末を描いてきた物語も、残り2回となった。このたびオリジナル脚本を手掛けた池端俊策氏が、本作を書き終えた心境や主人公・光秀への思いなどを語った。 新型コロナウイルスの影響による約3カ月の放送休止を乗り越え、2月7日の第44回で完結する『麒麟がくる』。最終回で歴史的大事件である「本能寺の変」が描かれ、二人三脚で大きな国づくりを目指してきた光秀と織田信長(染谷将太)は、悲劇的な結末を迎える。 2度目の大河ドラマ脚本を手掛けた池端氏は、全44回を書き終え、前回の『太平記』(1991年)と『麒麟がくる』の共通点を感じたという。 「前回、大河ドラマの脚本を書いたのは、室町幕府を描いた『太平記』でして、150年近く続いた鎌倉幕府を滅ぼした足利尊氏(真田広之)のお話でした。今回の『麒麟がくる』は、200年以上続いた室町幕府を滅ぼす流れを作った人物たちのお話です。古いものと新しいものとの狭間で何かを変えていくというのは、やはり重荷だし苦しいんですよね。そういった点では、似たような人物を描いたなという実感があり、歴史は繰り返すんだなと思いました」 本作では、新たな解釈で光秀や信長ら武将たちの心情を丁寧に描いてきた池端氏。「物語の後半は、一人一人の心理の葛藤が、書いていておもしろかったです。もちろん、それぞれ個性的な登場人物だったということもありますが、緊張感を強いられる中で人間を見つめるという作業はこのドラマの中でできたかなと思っています」と振り返る。 そして、「光秀は僕だと思って書いていました」と告白。「そこに、長谷川さんが見事に入り込んでくれたなと思います。光秀は相手が言ったこと、行動したことに反応する“受ける芝居”が多くて、脚本も『……』となっていることが多いです。解釈の仕方や受け止め方、大げさに反応したらいいのか、ちらっと瞬きをする程度の反応なのか、大変難しい役だったかと思います。僕は光秀が長谷川博己さんで大正解だったと思っています」と長谷川の演技を称賛した。 光秀の心情に寄り添って描いてきた池端氏。「光秀は真っすぐな人間です。光秀と道三(本木雅弘)との関係もそうでしたが、相手をどんどん倒していく野性的な道三に、光秀が振り回されてしまうことが多いんです。信長(染谷将太)も道三と同じように、天才肌ですし、感覚的に動く人間です。ですが、母親が愛してくれず、母親が愛した弟の信勝を暗殺するという、屈折した部分もあります。その信長を危なっかしいと思いつつ、この人の行動力があれば世の中を統一できるんじゃないか、戦乱の世を終わらせられるのではないかと思い、一種の友情関係を維持して一緒にやっていくわけですよね。しかし、最後はこの人の元では平和な世は来ないと、その信長を殺さざるを得なくなるという、非常に悲しい運命になるので、そういう光秀のつらい気持ちを描きました」と、信長との関係性の変化を解説した。 Let's...
Share:

ダウンタウンが33年ぶりニッポン放送に揃って出演「いいかげんに1000回」アッコが徹底質問 - ナタリー

このページは株式会社ナターシャのお笑いナタリー編集部が作成・配信しています。 ダウンタウン / 和田アキ子 の最新情報はリンク先をご覧ください。 お笑いナタリーではお笑い芸人・バラエティ番組のニュースを毎日配信!ライブレポートや記者会見、番組改編、賞レース速報など幅広い情報をお届けします。 Let's block ads! (Why?) からの記事と詳細 ( ダウンタウンが33年ぶりニッポン放送に揃って出演「いいかげんに1000回」アッコが徹底質問 - ナタリー ) https://ift.tt/3akZk2B エン...
Share:

「歌声喫茶」も行う飲食店の女性経営者が感染、利用者3人も感染判明 - 読売新聞

 新潟県と新潟市は29日、新たに11人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。一方、14日に感染が発表された見附市の40歳代医療機関職員の女性を感染者から取り下げたため、県内の感染確認者は計899人となった。  新潟市では20~70歳代の男女7人の感染が判明。このうち飲食店経営の70歳代女性は、店で「歌声喫茶」の活動もしていたという。市は歌声喫茶の利用者3人が感染したことも明らかにし、関連を調べている。新発田市で10~80歳代の男女3人、五泉市で20歳代女性会社員の感染もわかった。 Let's block ads! (Why?) からの記事と詳細 ( 「歌声喫茶」も行う飲食店の女性経営者が感染、利用者3人も感染判明...
Share:

三石琴乃、“セーラームーン”で変わった人生語る 「今はまだ夢の途中」 - ORICON NEWS

 1992年3月に放送開始され、世界中から愛されている人気アニメ『美少女戦士セーラームーン』。その25年ぶりとなる新作アニメ映画、劇場版「美少女戦士セーラームーンEternal」《前編》が公開中、2月11日には後編が公開される。全シリーズで主人公・月野うさぎ/セーラームーンを演じる声優・三石琴乃(53)は「セーラームーンがなければ今、ここに私はいない」とその存在に感謝する。今作のテーマは“夢”。出演作品が長きにわたって支持され、大きな成功を手にした三石だが「今はまだ夢の途中」と語った。 【写真】その他の写真を見る  90年代に大ヒットした今作は2014年より新作アニメシリーズ「美少女戦士セーラームーンCrystal」として制作がスタート。オリジナル要素が数多く盛り込まれた90年代シリーズと比べ、武内直子氏による原作コミックのロマンチックで詩的な世界観を色濃く反映している。前編・後編で公開される劇場版「美少女戦士セーラームーンEternal」は原作の第4期となる「デッド・ムーン編」をもとにしたストーリーだ。  三石にとって90年代のアニメシリーズは記念すべき初主演作品だった。「『セーラームーン』は、私の声優人生にとって、とても大きく、とても大事な作品、大事な役です。前シリーズでは初主演をさせていただいたことはもちろん、こんなにも多くの人に愛されて、演じた期間はそこまで長くはないけど、特別なパワーを持った作品だと今、特に感じています。『セーラームーン』があったからこそ、引き寄せてくれた役がある。本当に大きな存在として感謝しています」。  「90年代のアニメシリーズが終わり、新しいセーラームーンの役をお引き受けした時は原作準拠というお話だったので一度、90年代でみんなで作った“お城”は更地にして、新たな仲間たち、スタッフと一緒にゼロから作り上げていこう、と決意しました。そこから少しずつ出来上がっていったのが新しい『セーラームーン』シリーズ。同じ作品名ではありますが、別作品の別次元の話だと思っています」と前作にも今作にも強い思い入れがある。  ただ、年月を重ねても主人公のうさぎという人物への印象に変化はないという。「私も時間を重ねているので、10代であるうさぎちゃんをキープしていこうと覚悟はしていますが、ドキドキです。うさぎちゃんはドジで泣き虫でおっちょこちょい、お勉強ができない。でも困っている人や悲しんでいる人への共感力があって、その人のためにはものすごいパワーを発揮できる人。そんなうさぎちゃんの根本は常に変えないようにしています」とキャラクター性を誰よりも理解しながら寄り添っている。  改めて作品の魅力については「女の子がだいすきな夢や、変身、敵と闘うこと、宝石や惑星…まるで宝石箱の3段重ねみたいにキラキラが凝縮されているところではないでしょうか。女の子は女の子らしくという枠から飛び出している。うさぎちゃんは主人公でありながら戦士として自覚がない。痛いことは嫌、怖いことは嫌、と泣いて逃げちゃうところも観ている子にとっては目が離せない存在だったのかもしれません。お勉強もできない、運動もちょっと音痴。普通よりダメな子が変身して憧れの立場になるところも最高ですよね」。  ダメダメだけど、変身すれば強くてかっこいい、当時の少女たちみんなが憧れたセーラームーン。誕生から間もなく約30年を迎える。三石にはセーラームーンがもたらした出会いもあった。視聴者だったスタッフやキャストも多く、そして取材記者もまた三石を前にするとみな、自分とセーラームーンとの思い出を語り始めてしまうのだという――。  “セーラームーン育ち”の人々との出会いは「もちろんうれしいし、当時ちびっこだった方々が立派に働いてお仕事しているというのはしみじみと感動しますよね。でも私がなにかをしたとかではないんです。自分の人生を迷いながらもここまできたんだな、と思うと素晴らしいと思います」と感慨。「当時、90年代のアニメを観ていた方から、『大きくなったらセーラームーンになる』というお手紙を山ほど、いただきました。今、みなさんは“セーラー戦士”として戦っている最中なんだと思います」。 ■出番の多さにこだわりなし「どんな作品と出会うかが大事」  今回の「デッド・ムーン」編では、主人公のうさぎたちは高校に進学し、未来のうさぎの娘・ちびうさも未来に帰還する準備を進めるなど、夢に向かって新たな生活を送ろうとしていた。そんな中、日本で今世紀最大の皆既日食が起きて助けを求めるペガサスと「デッド・ムーンサーカス」を名乗る謎のサーカス団が現れる。ちびうさとペガサスの淡い恋、そして、うさぎの仲間である、水野亜美や火野レイ、木野まこと、愛野美奈子らが戦士としての使命と自らの夢の間で葛藤し、成長する姿が生き生きと描かれている。  25年ぶりとなる映画化には「スクリーンでセーラー戦士たちが動き回る姿はとても観たい気持ちでいっぱいだった」としつつも「4期の原作がボリュームもありまして、そのストーリーを決められた尺に収め、クライマックスをどう締めくくるのか想像ができなかったので、若干の心配はありました(笑)。攻めてきた敵と、ただ闘うとなってしまうだけでなく、学校の行き帰りの女の子たちの日常的な、何気ない会話に個性が出る。そこがセーラームーンのいいところなので、カットしてほしくないなと思っていたんです」。  そんななかでも、コミカルな場面も要所要所で入れ込まれ、うさぎたちが“デッド・ムーンサーカス”を偵察しに、遊園地にやってくるシーンでは、ちょっと生意気なちびうさと、うさぎの小競り合いが三石のお気に入りだそう。「笑いのシーンは、大事にしています。ガラッと作品の空気が変わる大事なシーン。緩急をつけるためにも、弾けるように演じています」。高校生の母と未来からやってきた娘のまだまだ等身大のやりとりはとてもかわいらしいものに仕上がっている。  久々のアフレコ収録では「第1期を収録した当初は、他のキャストの方々も90年代のアニメにリスペクトはあるけど、緊張している部分はあったんですよね。でももう4期ということで、それぞれ役のなかに落とし込んでいるので、のびのびと演じているようでした。やっぱりみなさんキャリアのあるプロなので、作品になれば、ぐっとその立ち位置に入れるようになっています」と優しいまなざしで見守る。  今作には、物語のキーとなるペガサス(エリオス)役の松岡禎丞に加え、セーラー戦士たちの前に立ちはだかり惑わせる敵の“アマゾン・トリオ”を日野聡、豊永利行、蒼井翔太、彼らを操る“アマゾネス・カルテット”を上田麗奈、諸星すみれ、原優子、高橋李依、強敵・ジルコニアを渡辺直美、美しく妖艶な新月の女王・ネヘレニアを菜々緒が演じ、魅力的な悪役キャラクターに息を吹き込む。  悪役キャラクターを演じるキャストとの収録は別々となったが「コスチュームもキャラクター性もみんな素敵。“カルテット”の4人のピチピチとした活きが良いかわいさ。トリオさんも、それぞれ、ツボを心得ていらっしゃるので演者さんも楽しそうでしたし、もう少し3人の絡みが観たかったです。前編の劇中で豊永さん演じるホークス・アイがジュピターに倒される時のせりふは原作にないオリジナルなのですが、それがとても心に刺さって印象に残りました」と讃えた。  今作の題材ついて「夢というものは自分の心次第で良いものにも悪いものにも変わってしまう。それでも夢があることによって生きる力やエネルギーが生まれる、というのは、素敵」と捉える三石。今の夢について聞いてみると「今はまだ夢の途中です。演者からすると作品に対して大きい・小さいという感覚はなく、どんな作品と出会うかが大事だと思っています。出番が少なくても、重い役、エネルギーを使う役もあったりします。ただ悲しいかな、受け身、仕事が来ないことにはなにもできないので(笑)、どんな役でも、これからの出会いを楽しみにしています」とまだ見ぬ新たな作品との出会いに期待をふくらませている。 Let's...
Share:

森川葵主演『賭ケグルイ双』 追加キャストに生田絵梨花、佐々木美玲、犬飼貴丈ら - ORICON NEWS

 女優の森川葵が主演を務める実写ドラマ『賭ケグルイ双(ツイン)』が、Amazon Prime Videoにて3月26日から配信スタートすることが30日、わかった。さらに、佐野勇斗、生田絵梨花、秋田汐梨、福本莉子、犬飼貴丈、佐々木美玲、萩原みのり、長井短の追加キャスト8人も発表された。 【写真】その他の写真を見る  女優の浜辺美波が主演を務める実写版『賭ケグルイ』プロジェクト。本作は、原作に並行して連載中のコミックスで、読者によるキャラクター人気コンテストで1位に輝いた早乙女芽亜里(森川)を主人公にした作品で、蛇喰夢子(浜辺)が私立百花王学園に転校してくる1年前が描かれる。  学園を牛耳る生徒会の中でカリスマ的存在感を放ち、ある目的で芽亜里に近づく生徒会役員・会計の壬生臣葵(みぶおみ・あおい)を佐野。生徒会役員・美化委員長で相手の心理を読み取るギャンブルの名手でもある三春滝咲良(みはるたき・さくら)を生田。内気でおっとりした性格ながら芽亜里の相棒として共に成長していく花手毬つづら(はなてまり・つづら)を秋田。最も人気のない賭場を運営する文芸部の部長・戸隠雪見(とがくし・ゆきみ)を萩原。サディスティックな性格で自分専用の家畜を従える生徒会役員・風紀委員長の聚楽幸子(じゅらく・さちこ)を長井が、それぞれ演じる。  そして、聚楽専用の家畜として首輪につながれ、彼女に仕えることで喜びを得る佐渡みくら(さど・みくら)を佐々木。芽亜里の編入初日に彼女を家畜に堕とそうとギャンブルを仕掛ける生徒・愛浦心(あいうら・こころ)を福本。ランキングトップ常連の凄腕ギャンブラーで芽亜里と対決することになる上下凪(かみしも・なぎ)を犬飼が演じる。 ■キャストコメント ・佐野勇斗(壬生臣葵役) 今回、『賭ケグルイ双』に壬生臣葵役として出演させていただくことになりました。賭ケグルイの世界に入れることだけでもうれしいのですが、あの大人気キャラクター・葵を演じさせていただくなんて…本当に恐れ多いです。原作ファンの皆さまにも楽しんで見ていただけるよう、全力を尽くしました。ぜひ配信を楽しみにしていただけると幸いです!! ・生田絵梨花(三春滝咲良役) 賭ケグルイの世界に入れるなんて、思ってもみませんでした。さまざまな個性が爆発する中で浮かび上がる三春滝の特徴は、武士的な「目力と強い信念」ですが、私はその裏に「女性的な部分や揺らぎ」があってこその強さが、彼女の魅力だと思います。撮影中は他の現場でもついにらみをきかせ、マネージャーさんに「三春滝か!」と突っ込まれました…笑 ギャンブルの世界で不器用に想いを貫く三春滝の姿に、ぜひ心寄せてもらえたらうれしいです。 ・秋田汐梨(花手毬つづら役) お話を聞いた時は、たくさんの先輩方とご一緒できることがとにかくうれしかったです。それと同時についていけるのか不安もありましたが、いざ撮影が始まると皆さんが引っ張ってくださって、ただただ楽しく「賭ケグルイ」の世界に入いることができて、本当に幸せでした。 ・萩原みのり(戸隠雪見役) いつか参加してみたいと思っていた賭ケグルイの世界観に参戦することができました。英監督をはじめとする遊び心溢れすぎたすてきなスタッフさんや出演者の方々と、わちゃわちゃ楽しく挑ませていただきました。ぜひ楽しみに待っていてください。 ・長井短(聚楽幸子役) クランクイン前原作を読んだときは、こんなに隙のない強い役が私のような人間に務まるのか?と不安でしたが、いざ鎖を手にすると、あまりの楽しさに驚きました。いち賭ケグルイファンとして、関われて本当に光栄です。お楽しみに〜! ・佐々木美玲(佐渡みくら役) 今回『賭ケグルイ双』に出演させていただき、今まで感じたことのなかったさまざまな感情を知ることが出来たり、本当に貴重な経験をさせていただきました。私が撮影のなかで体験したドキドキ感が、たくさんの方に伝わって、楽しんでいただけたらうれしいです!! ・福本莉子(愛浦心役) 賭ケグルイはseason1からずっと見ていた作品だったので今回念願叶って、賭ケグルイの世界に参加出来ることが出来てとてもうれしいです!...
Share:

Thursday, January 28, 2021

「トロプリ」新プリキュアにファイルーズあい、花守ゆみり、石川由依、瀬戸麻沙美(コメントあり) - ナタリー

2021年1月29日 6:00 1074 TVアニメ「トロピカル~ジュ!プリキュア」のキャストが発表された。 「トロピカル~ジュ!プリキュア」スチール 大きなサイズで見る(全21件) 主人公の夏海まなつ/キュアサマー役はファイルーズあい、涼村さんご/キュアコーラル役は花守ゆみり、一之瀬みのり/キュアパパイア役は石川由依、滝沢あすか/キュアフラミンゴ役は瀬戸麻沙美が担当。“伝説の戦士”であるプリキュアを探しに地上へやってきた人魚のローラ役は日高里菜、ローラとともに人魚の国からやってきた海の妖精・くるるん役は田中あいみが務める。プリキュアを演じる4人とローラ役の日高からはコメントも到着した。 またオープニング主題歌が、TVアニメ「ヒーリングっど▼プリキュア」の前期エンディング主題歌を担当したMachicoによる「Viva!...
Share:

乃木坂46・櫻坂46・日向坂46がドラマ初共演 本格ミステリー「ボーダレス」発表 - モデルプレス

乃木坂46・櫻坂46・日向坂46が出演するひかりTVオリジナルドラマ「ボーダレス」(3月配信スタート予定)が決定。29日に行われたオンライン記者発表会に、ドラマに出演する櫻坂46の森田ひかる、渡邉理佐、日向坂46の齊藤京子、濱岸ひよりが登壇、撮影現場よりリモートで乃木坂46の遠藤さくら、早川聖来、櫻坂46の小林由依が参加した。 濱岸ひより、渡邉理佐(提供写真) 乃木坂46・櫻坂46・日向坂46が共演「ボーダレス」 「ボーダレス」 (提供写真) 乃木坂46、櫻坂46、日向坂46の“坂道3グループ”のメンバーが、本格ミステリードラマで初共演する同作。原作は誉田哲也氏による小説「ボーダレス」。張り巡らされていた伏線が、ある事件をきっかけに繋がっていく。コロナ禍における社会の分断を予見したような絶望的な孤独を描く一方で、傷つきながら、それでも自由に生きよと痛烈なメッセージを突きつける。 乃木坂46からは遠藤、早川、櫻坂46からは小林、森田、渡邉、日向坂46からは齊藤、濱岸が出演。 齊藤京子、森田ひかる(提供写真) 「高校パート」では、平凡な日々を過ごす女子高生・森奈緒役を森田、密かに小説を書く女子高生・片山希莉役を齊藤。 森田ひかる(提供写真) 「逃亡パート」では、妹の手を引き森の中を逃げる姉・八辻巴留役を渡邉、事故で失明した妹・八辻圭役を濱岸。 小林由依(提供写真) 「喫茶店パート」では、音大入試に失敗し、家業を手伝う・市原琴音役を小林、姉の音楽を否定する妹・市原叶音役を早川が演じる。 遠藤さくら(提供写真) そして遠藤は、「屋敷パート」で屋敷に閉じこもる謎の少女として登場する。 記者発表会では、撮影の様子や役柄についてトークしたほか、ドラマにかけて推理ゲームを行った。(modelpress編集部) 乃木坂46・櫻坂46・日向坂46“3坂道”ドラマ初共演で「嬉しい」呼び合っている愛称は? 番組概要 早川聖来(提供写真) <タイトル> 「ボーダレス」 <出演/役柄> ◆乃木坂46 早川聖来/市原叶音 姉と一緒に練習していたピアノを辞め、現在はバンド活動中。ガールズバーでアルバイトをしている。 遠藤さくら/謎の少女 幼い頃から体を弱く、外出ができない。現在は屋敷で病気療養をしており、本だけが唯一の外の世界との繋がり。 ◆櫻坂46 小林由依/市原琴音 音大受験に失敗し、現在は父の経営する喫茶店「カフェ・ドミナン」に勤務。受験を控えた妹を心配している。 森田ひかる/森奈緒 平凡な生活を贈る高校2年生。やりたいことが見つからず、進路希望用紙を出せずにいる。本を読むのが苦手。 渡邉理佐/八辻巴留 妹の手を引いて何者かから逃亡中。過去に手を離したことで妹が事故に遭ったことを後悔し続けている。 ◆日向坂46 齊藤京子/片山希莉 奈緒のミステリアスな同級生。密かにノートに小説を書いていて、法医学や犯罪心理学の本を読んでいる。 濱岸ひより/八辻圭 姉に手を引かれて逃亡中。幼少期の事故の後遺症で視力が弱い。姉を自分から解放してあげたいと思っている。 <配信環境> ひかりTV/ひかりTV...
Share: