現在、大ヒット公開中の映画『キャッツ』。1月25~26日の国内映画ランキング(全国週末興行成績・興行通信社提供)で初登場1位を獲得した同作は、もともと1981年にロンドンで初演された大ヒットミュージカルで、日本においては「劇団四季」が長年上演している作品として広く知られる。映画版のメガホンをとったのは、『英国王のスピーチ』や『レ・ミゼラブル』などで高く評価される監督、トム・フーパー氏とあって、『キャッツ』にも期待が高まっていたが、日本での大ヒットとは裏腹にその評価は散々のようだ。
というのも、昨年12月、英米で一足早く公開されると、さまざまなメディアや専門家から、「映画の大部分がホラー、かつ忍耐力テスト」(米ロサンゼルス・タイムズ)、「これまで見たことのないような不浄なポルノに遭遇した気分」(米ニューヨーク・タイムズ、カイル・ブキャナン氏)といった辛辣な批評が続出。こうした反応が日本にも伝わると、トレイラーを見た人たちから、「猫が不気味」「気持ち悪い」「ゾッとする」など、ストーリー以前に、猫たちのルックスに恐怖心を抱く声が飛び交ったのだ。映画公開後も、レビューサイトに同様のコメントがいくつも並んでいる状況にある。
同作では、CGによって、人間を猫のように見せているのだが、なぜ人は『キャッツ』の猫を不気味に感じるのか? 今回、認知心理学を専門とする九州大学 基幹教育院 自然科学実験系部門 准教授・山田祐樹氏に見解をお聞きした。
キャッツ -サウンドトラック
2020-02-08 07:00:00Z
https://news.google.com/__i/rss/rd/articles/CBMiNGh0dHBzOi8vd3d3LmN5em93b21hbi5jb20vMjAyMC8wMi9wb3N0XzI2ODkxOV8xLmh0bWzSAThodHRwczovL3d3dy5jeXpvd29tYW4uY29tLzIwMjAvMDIvcG9zdF8yNjg5MTlfMS5odG1sL2FtcA?oc=5
0 Comments:
Post a Comment