Thursday, September 24, 2020

トランプ「大統領選は最高裁で決着」 判事9人全員必要と強調 - Newsweekjapan

トランプ米大統領は23日、今年の大統領選は連邦最高裁判所で決着すると考えられるため、先週死去した最高裁判事ギンズバーグ氏の後任を決め、9人全員の判事をそろえる必要があると発言した。

トランプ氏は、11月の大統領選で問題が起きた場合に対処するため、最高裁の判事9人全員が必要になるかとホワイトハウスで質問された際、「選挙は最高裁での決着になると思う。9人の判事がそろっていることが重要だ」と語った。

これまでトランプ氏は、新型コロナウイルス感染予防のために郵便投票が増えれば不正行為が増加すると主張しており、選挙結果を巡り法廷闘争にもつれこむと想定している。

トランプ氏は、18日に死去したリベラル派のルース・ギンズバーグ最高裁判事の後任を迅速に指名する意向で、大統領選前に上院で承認採決を実施すべきだと主張している。トランプ氏指名の判事が承認されれば、最高裁判事は保守派が6人、リベラル派が3人になる。

トランプ氏は、上院の承認手続きは迅速に進められ、共和党のグラム上院司法委員長による判事候補者の公聴会すら必要ないと説明した。

[ロイター]


トムソンロイター・ジャパン

Copyright (C) 2020トムソンロイター・ジャパン(株)記事の無断転用を禁じます


【話題の記事】
・米中新冷戦でアメリカに勝ち目はない
・巨大クルーズ船の密室で横行するレイプ
・コロナ感染大国アメリカでマスクなしの密着パーティー、警察も手出しできず
・中国からの「謎の種」、播いたら生えてきたのは......?


20200929issue_cover150.jpg
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

Let's block ads! (Why?)


からの記事と詳細
https://ift.tt/3mQ2twz
世界
Share:

0 Comments:

Post a Comment