Wednesday, November 23, 2022

肉汁がジュワ〜!【絶品ハンバーガーの作り方】変わり種・アレンジレシピやバンズの作り方、付け合わせレシピも - エキサイト

自宅で美味しいハンバーガーを作ってみませんか? 肉汁がジュワッとあふれるジューシーなパティ、ふんわりとしたバンズも自宅で作ることができます。そこで今回は、プロが教えるハンバーガーの作り方のほか、変わり種・アレンジレシピ、バンズの作り方、オススメの付け合わせレシピまで一挙にご紹介。

出典:E・レシピ「キノコたっぷりハンバーガー」


子どもも大好きなハンバーガーを作って、家族で充実したひとときを過ごしましょう。

目次 [開く][閉じる]

■プロ伝授! 絶品ハンバーガーの作り方

出典:E・レシピ「絶品ハンバーガー」


レシピ
肉汁じゅわっ!家で絶品ハンバーガー by 金丸利恵さん
肉汁じゅわっ!家で絶品ハンバーガー by 金丸利恵さん

お店で食べるよりも食べごたえたっぷりのおうちハンバーガー。プロの秘密は、お麩をつなぎに使うこと。肉…

  • 30分
  • 511 Kcal

■ハンバーガーの変わり種・アレンジレシピ6選

・カリカリポテトハンバーガー


出典:E・レシピ「カリカリポテトハンバーガー」


カリッと焼いたポテトとジューシーなハンバーグのコラボが楽しめる一品です。バンズの間にハンバーグ、ケチャップ、マスタード、レタス、新玉ネギ、マヨネーズ、カリカリポテトをサンド! 食べ応えがあり、育ち盛りの子どもからも喜ばれそうです。
レシピ
カリカリポテトハンバーガー
カリカリポテトハンバーガー

カリッと焼いたポテトとジュージーなハンバーグが入ったボリューム満点のハンバーガーです。

・キノコたっぷり、ヘルシーハンバーガー


出典:E・レシピ「キノコたっぷりハンバーガー」


全粒粉入りの香り高いバンズにたっぷりのキノコをはさんだ、ヘルシーなバーガーです。サンチュとトマトもプラスするため、彩り鮮やか。バンズは外はカリッ、中はフワッとした食感です。健康志向の人にもオススメ。
レシピ
キノコたっぷり、ヘルシーハンバーガー
キノコたっぷり、ヘルシーハンバーガー

外はパリッと、中はふんわり。全粒粉入りの香り高いバンズにたっぷりのキノコをサンド。

・ソイバーガー


出典:E・レシピ「ソイバーガー」


少し手間はかかりますが、おうちで大豆が入ったバーガーを作ってみまませんか? 水煮大豆入りのパティのほか、卵、玉ネギ、ベーコン、レタス、トマト、ピクルスもサンドして豪華に。休日に子どもと一緒に作るのも良さそうですね。ぜひお試しを。
レシピ
ソイバーガー
ソイバーガー

大豆が入ったヘルシーハンバーガー

・米ナスバーガー


出典:E・レシピ「米ナスバーガー」

新感覚の米ナスをバンズにしたバーガーです。ソースは市販のミートソースで手軽に作れます。ピザとナスの肉詰めの中間のような味わいです。米ナスを使って、いつもと違う料理が作りたくなったら、トライしてみるのもいいかもしれません。

レシピ
米ナスバーガー
米ナスバーガー

ナスの厚みを生かしてハンバーガーに。ソースは市販のミートソースでお手軽に。

  • 20分
  • 450 Kcal

・スライダーバーガー


出典:E・レシピ「スライダーバーガー」


人気急上昇のプチサイズのハンバーガーがこちら。バンズは電子レンジで30秒で発酵、こねずに混ぜて焼くだけ! パパッと簡単に作れるので、初心者にもオススメです。ホームパーティーやピクニックなどでも大活躍してくれますよ。
レシピ
スライダーバーガー
スライダーバーガー

SNSから人気急上昇のプチサイズのハンバーガー♡バンズは電子レンジで30秒で発酵、こねずに混ぜて焼…

・ポテトと煮豆のサンドイッチ


出典:E・レシピ「ポテトと煮豆のサンドイッチ」


野菜をたっぷりと味わえるベジ風バーガーです。ポテトサラダをサンドするので、ボリューム満点。煮豆の甘さがアクセントに。残ったポテトサラダや市販のポテトサラダを使って作るのもいいでしょう。新しい美味しさを堪能できますよ。
レシピ
ポテトと煮豆のサンドイッチ
ポテトと煮豆のサンドイッチ

野菜がメインのベジタリアン風バーガー。煮豆の甘さがアクセント。大きなお口をあけて召し上がれ。

■どんな具材とも相性が良い、バンズの作り方

出典:E・レシピ「バンズ」


レシピ
バンズ
バンズ

外はパリっと、中は柔らか。かわいいサイズのバンズです。このバンズで美味しいハンバーガーを作りましょ…

■オススメのハンバーガーの付け合わせレシピ5選

・フライドポテトガーリック風味


出典:E・レシピ「フライドポテトガーリック風味」


ガーリック風味のホクホクなフライドポテトは、ハンバーガーとの相性抜群です。ジャガイモを常温のサラダ油から揚げるのがコツ。熱いうちにガーリックパウダー、塩、粗びき黒コショウを振ってくださいね。ビールのおつまみにも◎。
レシピ
フライドポテトガーリック風味
フライドポテトガーリック風味

ジャガイモを常温のサラダ油から揚げる事によって、ホクホクとしたフライドポテトに仕上がります。

  • 10分
  • 99 Kcal

・フライドチキン


出典:E・レシピ「フライドチキン」


みんな大好きなカリッとしたフライドチキン。ハンバーガーと一緒に食べるのもオススメです。しっかりと味をつけるため、何もつけずに食べられます。お好みで、揚げたジャガイモ、シシトウを盛り合わせましょう。一度味わうとくせになる一品です。
レシピ
フライドチキン
フライドチキン

みんな大好きフライドチキン!

  • 25分
  • 425 Kcal

・簡単コーンスープ


出典:E・レシピ「簡単コーンスープ」


缶のコーンクリームで作るお手軽レシピです。みじん切りにした玉ネギ、ハムも入れて具だくさんに。最後にお好みで、ドライパセリを振りましょう。ハンバーガーとコーンスープは好相性。ぜひ美味しいコラボレーションを味わってみてくださいね。
レシピ
簡単コーンスープ
簡単コーンスープ

クリームコーン缶を使って手軽に作れるコーンスープ。塩の量は調節して下さい。

  • 15分
  • 148 Kcal

・具だくさんミネストローネ


出典:E・レシピ「具だくさんミネストローネ」


ハンバーガーにサンドした野菜だけでは「足りない」と思ったときに、作りたいのがこちらのレシピです。野菜がゴロッと入ったミネストローネで、ハンバーガーとの相性もGOOD。カロリー控えめなのもうれしいところです。
レシピ
具だくさんミネストローネ
具だくさんミネストローネ

野菜がたっぷり! カロリー控えめミネストローネ!

  • 30分
  • 279 Kcal

・野菜サラダ


出典:E・レシピ「野菜サラダ」


フレンチドレッシングをかけて食べるシンプルな野菜サラダです。カットした野菜は食べる直前まで冷蔵庫で冷やしておきましょう。このサラダをハンバーガーの副菜にすれば、野菜不足を防げそうですね。適度な酸味があり食べやすいのも魅力。
レシピ
野菜サラダ
野菜サラダ

シンプルな野菜サラダ。

  • 5分 +
  • 42 Kcal

専門店やチェーン店、レストランなどで食べることが多いハンバーガーですが、おうちで作って食べるのも楽しいです。サンドする具を簡単にアレンジできるのもメリット。気になるハンバーガーがあったら、ぜひチャレンジしてみてくださいね!

Adblock test (Why?)



from "レシピ" - Google ニュース https://ift.tt/lcpOFVN
via IFTTT
Share:

0 Comments:

Post a Comment